民法典の百年 Ⅰ 全般的観察

広中 俊雄,星野 英一【編】

1998

有斐閣

〔民法典の誕生〕(小桝春一郎)、〔日本民法の展開(1)民法典の改正—〕前三編(池田恒男)、後二編(大村敦志)、〔日本民法の展開(2)特別法の生成〕担保法(近江幸治)、借地・借家法(佐藤岩夫)、不法行為法(中村哲也)、〔日本民法の展開(3)判例の法形成〕譲渡担保(道垣内弘人)、内縁(二宮周平)、無権利者からの不動産の取得(中舎寛樹)、安全配慮義務(淡路剛久)、〔日本民法の展開(4)〕学説の果たした役割(磯村保)、〔比較法にみた現在の日本民法〕契約の解釈・補充と任意規定の意義(吉田邦彦)、経済的利益の保護と不法行為法(能見善久)、家族法(水野紀子)。

A5判690頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-15.法制史

2 Japanese History 2-15. Law

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military