法制史研究

法制史学会

1998

47

「和与」概念成立の歴史的意義—法曹至要抄にみる法創造の一断面—

長又 高夫

はじめに、名例律32彼比倶罪条中の「雖和与物無罪」について、法曹至要抄中巻雑事条「和与者不悔還事」について、法曹至要抄成立時の「和与」概念、「異財物不可悔還」説と「異財物可悔還」説の学説について、裁判至要抄成立時の「和与」について、結びにかえて。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-15.法制史

2 Japanese History 2-15. Law

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military