甲南経済学論集

甲南大学経済学会

1968

9(4・5)

西国郡代管下幕末の上納金—幕府財政窮乏の切抜策の一として—

大山 敷太郎

はしがき、嘉永七寅年(1854年)正月上金願の場合、午(安政5年・1858年)正月上金願済の場合、西国郡代管下大口上納金、むすび、からなる。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-22.財政・租税

3 Japanese Economic History 3-21. Public Finance & Tax

  • 日本
  • Japan
  • 財政・租税
  • Finance and Taxes