阪大法学

大阪大学大学院法学研究科

2001

50(6),51(1)

明治41年感化法改正の意義(1・2・完)—「未成年犯罪者」処遇に対する明治40年刑法の影響—

田中 亜紀子

はじめに、明治33年感化法制定後の「未成年犯罪者」・「不良少年」処遇(監獄局移管問題、内務省地方局における感化法運営、司法省監獄局における「未成年犯罪者」処遇、明治40年刑法制定過程における「未成年犯罪者」)、明治41年感化法改正(改正の主目的、議会における改正感化法審議、明治41年改正感化法の意義)、まとめ。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-15.法制史

2 Japanese History 2-15. Law

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military