甲南経済学論集

甲南大学経済学会

1971

12(2)

札差町人天保(11年)の上納金(上)—「西御丸御炎上御普請御用途」として—

大山 敷太郎

はしがき、札差町人への上納金の諭達、身上手薄の札差8人上納御免の願出とその容認、札差町人上納金上納の実態、札差町人上納金上納の貫徹、より成る。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-22.財政・租税

3 Japanese Economic History 3-21. Public Finance & Tax

  • 日本
  • Japan
  • 財政・租税
  • Finance and Taxes