日本法社会史を拓く

井ケ田 良治【著】

2002

部落問題研究所

〔入会権と婚姻—歴史的諸相〕未解放部落民の入会権—戒能学説の再検討—、明治前期における部落差別と裁判—『大審院民事判決録』に見る—、明治後期の権利闘争の一事例—未解放部落民の平等入会要求—、婚姻差別の歴史的諸相—江戸幕府の判決をつうじて—、〔法の「伝統」と革新〕官民有区別をめぐる諸問題—宮崎県福島地方の里牧の帰属について—、法制史上の「家」—中田薫学説の成立—、明治民法と女性の権利、日本法の「伝統」と革新—日本法史と私—、あとがき。

A5判279頁、索引10頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-15.法制史

2 Japanese History 2-15. Law

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military