日本民俗学

日本民俗学会

2002

229

武蔵国一宮氷川神社の「新嘗祭」—江戸時代の史料を中心として—

海上 直士

はじめに、氷川神社の「新嘗祭」について(研究動向について)、氷川神社の「新嘗祭」について(「米」の上納について)、氷川神社が8月14日に新嘗祭を執行していた理由。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion