日本キリシタン史の研究

五野井 隆史【著】

2002

吉川弘文館

序・キリシタン史研究の現状、〔キリスト教の初期布教〕ザビエルの日本認識と宣教師像、ザビエルと豊後開教、キリシタン布教と都市、大友宗麟の改宗と豊後教界、〔統一政権とキリスト教〕秀吉の周辺におけるキリシタンの活動、秀吉の朝鮮侵略と日本イエズス会、キリシタン迫害の展開と本質、統一権力とキリシタン、家康とキリスト教の出会い、豊後教界における平信徒の役割、付録・キリシタン宣教師についての覚書。

A5判377頁、索引21頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion