9784789300643

新中国の60年―毛沢東から胡錦濤までの連続と不連続―

60 years of new China

日本現代中国学会【編】

2009

創土社

〔毛沢東時代再論〕毛沢東の思想と文化大革命(近藤邦康)、文革期民衆の集合行為(金野純)、毛沢東時代の中国経済のパフォーマンス―国民の生活水準を焦点に―(唐成)、毛沢東時代のリベラリズム―「百花斉放・百家争鳴」をめぐって―(水羽信男)、〔鄧小平時代再論〕思想解放と改革開放(砂山幸雄)、改革開放の始まりと終わり―市場移行の視点から―(加藤弘之)、問題としての近代から見た「毛鄧」時代―ポスト文革期の文化批評領域をめぐる予備的考察―(宇野木洋)、〔胡錦濤の現代に復活する毛沢東〕中国的抵抗権思想としての現代の毛沢東(季衛東)、文革の表象から脱却する中国現代アート(牧陽一)、毛沢東時代映画に対するアレルギーの消失―「記憶」と「記録」―(好並晶)、〔世界史の中の中国〕冷戦と中国の社会主義体制―歴史としての毛沢東時代―(奥村哲)、現代化建設と中国外交―華国鋒時代から鄧小平時代へ―(石井明)。

A5309頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-13.政治・法制

4 Oriental & African Economic History 4-13. Politics & Law

  • 第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他
  • 4 Oriental & African Economic History 4-14. Others
  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military