経済学研究

九州大学経済学会

1974

39(合併号)

近世における「納物」の一考察―福岡藩を中心として―

秀村 選三

給人(地頭)に対し、その知行地より節句ごとに納めた季節の品々を通して近世の知行制、封建領主制の性格をうかがったもの。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-22.財政・租税

3 Japanese Economic History 3-21. Public Finance & Tax

  • 日本
  • Japan
  • 財政・租税
  • Finance and Taxes