9784639020936

咸安城山山城木簡―日韓共同研究資料集― (アジア研究機構叢書人文学篇 第三巻)

早稲田大学朝鮮文化研究所,大韓民国国立加耶文化財研究所【編】

2009

雄山閣

Yuzankaku

本書は、1992年以降安羅加耶の故地である咸安城山山城から発掘調査により発見されている木簡についての早稲田大学朝鮮文化研究所と大韓民国国立加耶文化財研究所による共同研究資料集である。咸安城山山城出土木簡は、六世紀半ば新羅社会の地方体制と収取体系などを知るための貴重な歴史史料である。全体の構成は、図版篇、論考篇および付篇からなっており、目次は以下のとおりである。  共同研究資料集刊行に際して、凡例、〔図版篇〕写真図版・実測図1号~97号、咸安・城山山城木簡、〔論考篇〕咸安・城山山城木簡集中出土地の発掘結果(李晨準/呉吉煥訳)、咸安・城山山城木簡の樹種分析(孫秉花/呉吉煥訳)、咸安・城山山城木簡の製作技法観察(梁碩眞/朴珉慶訳)、城山山城木簡の製作技法(橋本繁)、咸安・城山山城の発掘結果と出土木簡の性格(朴鐘益/朴珉慶訳)、韓国・城山山城跡木簡(平川南)、六世紀における新羅の付札木簡と文書行政(李成市)、奈良文化財研究所都城発掘調査部(飛鳥藤原地区)における木簡整理(市大樹)、〔付篇〕慶州・雁鴨池木簡、扶余・陸山里木簡、扶余・双北里木簡。

A4155頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-14.歴史・その他

4 Oriental & African Economic History 4-14. Others

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa