4816211349

仏教と芸能―親鸞聖人伝・妙好人伝・文楽―

土井 順一【著】 ; 林 智康,西野 由紀【編】

2003

永田文昌堂

〔第一編〕古伝 親鸞の和歌、古浄瑠璃『しんらん記』成立攷、親鸞聖人の出家得度時の詠歌、親鸞聖人伝の研究(一)―親鸞文学年表稿(近代編)―、翻刻 仮名草子『親鸞上人記』、〔第二編〕妙好人と『妙好人伝』、『妙好人伝』の出版とその問題(一)、妙好人清九郎伝の問題―初篇『妙好人伝』を中心として―、妙好人清九郎伝の変質、〔第三編〕乙女文楽の研究、竹本義太夫受領考、説経者の蟬丸信仰とその芸能形態とに関する一考察、説経少考―盲目開眼譚の意味―、岡本一抱子年譜、初出一覧、あとがき。

A5375頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion