9784762928666

『宋代中国』の相対化 (宋代史研究会研究報告 第9集)

A Study on the Relativision of Song Dynasty (Research Report of the Song History Research Group: No. 9)

宋代史研究会【編】

The Song History Research Group

2009

汲古書院

KYUKO‐SHOIN

『宋代中国』の相対化(飯山知保・久保田和男・高井康典行・山崎覚士・山根直生)、〔宋代そのものへの観点から〕宋朝における中央情報の地方伝達について(久保田和男)、宋代における禁謁制度の展開(宮崎聖明)、宋代食羊文化と周辺国家(塩卓悟)、〔他時代史の観点から〕五代の「中国」と平王(山崎覚士)、「五徳終始」説の終結(劉浦江/小林隆道訳)、科挙制よりみた元の大都(渡辺健哉)、〔近隣諸国家の観点から〕契丹国(遼朝)の宰相制度と南北二元(重)官制(武田和哉)、十一世紀後半における北宋の国際的地位について(毛利英介)、蕭妙敬と徒単太后(藤原崇人)、高麗の宴会儀礼と宋の大宴(豊島悠果)、遼朝における士人層の動向(高井康典行)、稷山段氏の金元代(飯山知保)、編集後記、外国語要旨。

A5470頁、外国語要旨23頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-14.歴史・その他

4 Oriental & African Economic History 4-14. Others

  • 第四部 [東洋経済史] 4-13. 政治・法制
  • 4 Oriental & African Economic History 4-13. Politics & Law
  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military