金融経済

金融経済研究所

1978

172

アメリカ産銀の流入問題とイギリスの物価動向—16世紀後半イギリスの貨幣史的考察—

宮田 美智也

序、価格革命論—E・J・ハミルトンの見解—、相対価格の変化と人口増加原因論—Y・S・ブレンナーの見解—、緩慢な物価上昇論—J・D・グールドの見解—、銀価値修正のメカニズム論—われわれの見解—、結言。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-8.貨幣・金融・保険

5 European & American Economic History 5-8. Banking, Currency, Finance & Insurance