三田学会雑誌

慶応義塾経済学会

1962

55(1)

アンシャンヌ・フランスにおける土地問題

渡辺 国広

ローマ人の土地所有権解体過程における領主の出現とその役割・領主規制の発生原因、フランスにおける封建的土地所有の成立過程・直営地の解体・小経営の成立、領主農民関係の性格変化、農民の強力な所有権による地代収取形態変化、直営地解体後の領主と直轄地、貨幣経済の発展とフェルマージュ、等につき考察する。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-3.原始産業・土地制度

5 European & American Economic History 5-3. Primary Sector of Industry & Land System