江戸商人の知恵嚢

中島 誠【著】

1999

現代書館

まえがき、江戸時代後期の商人道と学者たち、浪費なき成長は夢か、『俯き加減の男の肖像』と石田梅巌先生、大原幽学と富永仲基、江戸時代後期経済思想の可能性と限界、山片蟠桃と海保青陵、奮戦する本多利明のことなど、「近世町人思想」のなかから、維新を先取りした佐藤信淵、あとがき。

B6判238頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-13.商業

3 Japanese Economic History 3-13. Commerce

  • 日本
  • Japan
  • 商業・貿易・サービス
  • Commerce, Trade and Services