日本中世の流通と商業

宇佐美 隆之【著】

1999

吉川弘文館

序章・中世史における流通、〔関〕関の本質と場、近江の道と関、湊船帳と伊勢・関東航路、〔問〕問の研究、木守と問、問の展開、問の終焉、〔銭と人〕代銭納と現物納、割符考、近世の萌芽—商人司、終章・中世から近世へ、あとがき。

A5判300頁、索引6頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-13.商業

3 Japanese Economic History 3-13. Commerce

  • 日本
  • Japan
  • 商業・貿易・サービス
  • Commerce, Trade and Services