米の一生

松田 延一【著】

1993

松田 延一

はじめに、稲作(稲作の種子選び、稲作技術の進歩、インドシナ稲作の思い出、稲作技術の進歩—回想、結び)、穀物としての米(米の特徴、食糧としての米、日本人の食生活の国際的地位)、経済の発展と食生活(経済の発展と食生活、経済の発展と栄養水準の向上の国際比較、経済成長の功罪、日本の行くべき道)、厠雑考(厠とは、かわやの思い出、事後処理、便所の構造、設置場所、公衆便所、手洗水、補説、結び)、回想、あとがき、参考文献。

A5判240頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control