東方学

東方学会

1967

33

唐代堰埭草市の発達

日野 開三郎

城市外郷村の至るところに発展した草市(市から発展した商業都市)の研究であって、唐代中期ごろから俄に著しくなった草市の発展において、河渠上の堰埭がその形成の核として重要な役割を果したことを述べる。

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-2.人口・聚落・移植民

4 Oriental & African Economic History 4-2. Population, City, Village & Migration

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa