4404032609

浄光明寺敷地絵図の研究

大三輪 龍彦【編】

2005

新人物往来社

まえがき(大三輪龍彦)、〔解読「浄光明寺敷地絵図」〕絵図が伝える浄光明寺の中世の景観(大三輪龍彦)、「浄光明寺敷地絵図」に記された人物は誰か(石井進)、絵図の風景―絵画的観点からの考察(岩橋春樹)、建築的観点から考察した「絵図」―火災を経て再建された禅宗系寺院―(鈴木亘)、〔発掘 浄光明寺〕阿弥陀堂平場の発掘調査(宮田眞)、経塚の発掘調査(宮田眞)、付論・鎌倉時代の浄光明寺(大三輪龍哉)、あとがき(大三輪龍哉)、執筆者紹介。

A5177頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 第二部 [日本歴史] 2-18. 史料
  • 2 Japanese History 2-18. Historical Record
  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion