信濃

信濃史学会

1983

35(5)

近世後期の貢租の実態と村構造の変化—伊那郡宮田南割村を中心として—

墨矢 勇夫

はじめに、村の概況と構成、年貢勘定目録と年貢勘定本帳について、本途物成(本納)の税率について、雑税について、上納雑税について、村入用について、困窮農民について、40年間の農家の盛衰、納税方法について、まとめ。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-21.財政・租税

3 Japanese Economic History 3-21. Public Finance & Tax

  • 日本
  • Japan
  • 財政・租税
  • Finance and Taxes