大阪天満宮天神祭と流鏑馬式史料 慶応元年~明治20年

近江 晴子【編】 ; 和住 香織【校訂】

2010

関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター

大阪天満宮所蔵古文書、阪大滋岡家文書、東京滋岡家文書より、大阪天満宮で斎行される天神祭(夏大祭)と流鏑馬式(秋大祭)に関する史料を収録。巻末に編者による解説。

B5385頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-18.史料

2 Japanese History 2-18. Historical Record

  • 第二部 [日本歴史] 2-14. 民俗史
  • 2 Japanese History 2-14. Folk Customs
  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion