9784642080545

華族令嬢たちの大正・昭和

華族史料研究会【編】

The Japanese Peerage Manuscripts Association

2011

吉川弘文館

はじめに、〔華族に生まれて(内藤一成)〕両親と家系、名前とお印、厳しい躾、伝統とモダン、家政運営、〔華族令嬢としての教育(水野京子)〕女子学習院という小宇宙、華族の女学校として、たのしい学校行事、皇室とゆかり、〔思い出の風景(今津敏晃)〕避暑地の夏休み、はなひらくスポーツ文化、少女たちを取りまく世界、〔結婚の季節(清水唯一朗)〕制約だらけの男女交際、華族女性の縁談、華族の結婚式、新婚生活、〔戦火をこえて(土田宏成)〕嵐の太平洋、女性と戦争、〔華族の戦後(土田宏成)〕混乱のなかで、戦後を生きる、華族に生まれ、参考文献、あとがき、執筆者紹介。

B5225頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-5.近現代史

2 Japanese History 2-5. Modern & Contemporary

  • 第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史
  • 第二部 [日本歴史] 2-18. 史料
  • 2 Japanese History 2-10. Education & Culture
  • 2 Japanese History 2-18. Historical Record
  • 日本
  • Japan
  • 近代・現代
  • Modern and Contemporary
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture