恐慌と通貨

J・G・キニア【著】 ; 藤塚 和義,竹内 洋【訳】

1989

日本経済評論社

「現下の」恐慌の諸特徴、通貨(通貨と資本の区別、1844年銀行法の基礎となっている通貨理論、1844年銀行法の発券規制にたいする批判、金の輸出入と通貨量—通貨理論への反対、イングランド銀行の2部門分割に対する批判、銀行業におけるフリー・トレンドの提唱、イングランドとスコットランドとの銀行制度の比較)。

B6判147頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-8.貨幣・金融・保険

5 European & American Economic History 5-8. Banking, Currency, Finance & Insurance