9784425303113

日本港湾史 (新版)

日本港湾協会

2007

成山堂書店

〔総論〕近代港湾修築の黎明(戦前)、戦後復興と港湾行政制度の確立(昭和20年代)、計画的港湾整備の推進と工業基盤の整備(昭和30年代)、港湾における輸送革新と公害・環境保全(昭和40年代)、安定成長に対応した港湾政策の転換(昭和50年代)、豊かなウォーターフロントの形成(昭和60年代~平成7年)、新たな時代の到来に対応する港湾(平成8年~)、〔各論〕管理・運営、計画、技術、物流・産業、生活、環境・安全、港湾の利用、国際、〔特別寄稿〕戦後港湾開発の意義と歴史的評価、港湾の公共性概念の変遷、〔資料編〕港湾法制定前に施行された港湾関係主要法令、港湾関係主要閣議決定・閣議了解等、港湾関係主要答申、国土交通省・旧運輸省港湾局等 幹部職員の変遷、港湾年表。

B51148頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-15.交通・通信

3 Japanese Economic History 3-15. Transportation & Communication

  • 日本
  • Japan