泉南市史 通史編

市史編纂委員会【編】

1987

大阪府泉南市

考古・古代(原始の泉南、古代の泉南)、古代・中世(律令制下の和泉国、和泉国における荘園制の展開、戦国時代の泉南地方)、近世(近世村落の成立と展開、近世村落の構造と発展、交通と産業、村落生活と文化)、近代(地域社会における近代化の始動、地方社会経済の近代的展開、産業の発達と地域社会の進展)、現代(戦後の改革と町村合併、泉南町—町勢の進展—、泉南市—近代都市の形成—、人口の動向、産業の動向、同和問題、新空港問題)、年表、資料。

A5判1008頁、年表・資料64頁、付図2葉

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 日本
  • Japan
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography