八日市市史 第4巻 近現代

市史編さん委員会【編】

1987

滋賀県八日市市役所

序章・はばたく湖東の交差点、文明開化と八日市市、近代八日市の発展、鉄道交通の形成と展開、明治期八日市の産業と金融、大正デモクラシーと「一等国日本」、戦時体制の軌跡、戦後改革と産業復興、市制の成立と高度経済成長、八日市の民俗文化。

A5判819頁、付録31頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 日本
  • Japan
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography