絵図のコスモロジー 上巻

葛川絵図研究会【編】

1988

地人書房

〔絵図研究の視点と方法〕絵図分析の枠組、葛川絵図、〔絵図の史料批判〕紀伊国桛田荘絵図の変遷(小山靖憲)、神護寺絵図・高山寺絵図の作成過程(藤田裕嗣)、菅浦絵図の成立をめぐって(下坂守)、元徳本祇園社絵図考(漢波田徹)、近世刊行国絵図の書誌的検討(三好唯義)、神奈川県相模原における地籍図(地引絵図)の作成過程(古田悦造)、南蛮都市図屛風からカエリウス世界図へ(高橋正)、『看河紀程』と康熙黄河図(船越昭生)。

A5判294頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 日本
  • Japan
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography