律令制と貴族政権 第Ⅱ部

竹内 理三【著】

1958

御茶の水書房

第Ⅱ部を貴族政権の構造とし、貴族政治とその背景、摂政関白、氏長者、藤原政権と荘園、院庁政権と荘園、荘園制と封建制、在庁官人の武士化、より成り、附録として、口伝と教命、貴族と寺院、成功・栄爵考、古代前期の社会と政治、条里制の起源、条里制の起源再論、天武「八姓」制度の定義、「知太政官事」考、「参議」制の成立、太政官政治、律令官位制に於ける階級性、万葉時代の庶民生活、8世紀に於ける大伴的と藤原的、荘園不輸性の根源、の14篇を収む。

A5判388頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-7.政治史

2 Japanese History 2-7. Politics

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military