山口県政史 上巻

山口県文書館【編】

1971

山口県

山口県の成立と初期の県政(明治維新と長州藩、山口県の誕生、県政の展開と県財政、行政区画と町村行政、殖産興業への道程、民生と治安、土木交通および通信、教育・宗教および文化)、地方制度確立期の県政(県行政組織の確立、農林業の勧奨、水産業と鉱工業政策、金融・商業と勧業政策、交通と土木事業の整備、治安と衛生対策、教育と文化の発展)、資本主義形成期の県政(県政の展開と地方自治、農林・畜産業の改良と編制、水産業の発達、商工業の展開と通信機関、建設事業の進捗、社会事業と衛生・治安、国家主義教育の強化と徹底)

A5判823頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-7.政治史

2 Japanese History 2-7. Politics

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military