ドイツ社会思想史研究

良知 力【著】

1966

未来社

(1)ドイツ初期社会主義における歴史構成の論理—ウィルヘルム・ワイトリングとモーゼス・ヘスをめぐって、フォイエルバッハのヘーゲル批判によせて、初期マルクス解釈の歴史、(2)ウールリッヒ・フォン・フッテンとドイツ騎士反乱、レツシングのスピノーザ主義の社会的性格—啓蒙期ドイツにおける異端の系譜、ウィルヘム・ヴォルフとシュレージェン農民問題、スコラ主義自然法とカソリック左派の思想、あとがき、よりなる。

A5判289頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought