岡山大学法経学会雑誌

岡山大学法経学会

1967

16(4)

経済学史上におけるマルサス「人口論」の意義—労働ファンド論と生産的労働論—

羽鳥 卓也

問題の所在、人口抑制の歴史的形態、労働ファンド論と人口法則、救貧法批判の理論的根拠、農業保護論の理論的根拠、よりなる。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought