経済思想史

岡田 純一【著】

1970

東洋経済新報社

「経済思想史からなにを学ぶか」を序とし、本論は、第1部市民社会の経済思想(フランソワ・ケネー、アダム・スミス)、第2部資本主義の経済思想(ダビド・リカード、レオンワルラス)、第3部資本主義批判の経済思想(マルクス経済思想の形成、マルクス経済学批判体系)、第4部現代資本主義の経済思想(ケインズ、シュンペーターの時代、ケインズ経済学、シュンペーターの経済学)、結語から成り、参考文献目録、索引を付す。

B6判308頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought