環日本海地域社会の変容—「満蒙」・「間島」と「裏日本」—

芳井 研一【著】

2000

青木書店

はじめに、〔国民国家形成期の環日本海地域〕変容する環日本海地域社会、「間島協約」の成立、「裏日本」の対岸認識、〔第一次大戦前後の環日本海地域〕天図鉄道敷設問題、満鉄培養線敷設問題、大正デモクラシー期の環日本海論、〔田中・幣原外交と環日本海地域〕安東領事館分館設置問題の波紋、吉会鉄道敷設の政治過程、「間島」と柳条湖事件、〔「裏日本」と環日本海〕吉会鉄道の全通、「日本海湖水化」論、「裏日本」脱却の夢と現実、おわりに、あとがき。

A5判315頁、索引9頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 日本
  • Japan
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography