日本の外来語

矢崎 源九郎【著】

1964

岩波書店

増加する外来語、外来語のふるさと(1)―ポルトガル語、スペイン語、オランダ語―、外来語のふるさと(2)―英語、フランス語、ドイツ語ほか―、ヨーロッパのことば、日本語となった外国語、の5節から成る。

三六判216頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-10.教学史

2 Japanese History 2-10. Education & Culture

  • 日本
  • Japan
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture