秦漢帝国史研究

好並 隆司【著】

1978

未来社

序論—中国古代史の理論的軌跡と問題点、秦漢帝国の構造(秦漢帝国の概観、皇帝権の成立、商鞅変法概観、秦漢帝国成立過程における小農民と共同体、前漢帝国の二重構造と時代規定)、漢帝国の支配基軸(西漢皇帝支配の性格と変遷、漢代皇帝支配秩序の形成、湖北江陵鳳凰山10号漢墓出土の竹木簡牘について)、秦漢帝国の基本的イデオロギー(中国古代祭天思想の展開、中国古代における山川神祭祀の変貌)、漢帝国の構造変化(漢代の治水灌漑政策と豪族、西漢元帝期前後における藪沢・公田と吏治、前漢後半期における皇帝支配と官僚層)、秦漢帝国を推動する力(中国古代の農民叛乱、前漢帝国における小農民の闘争、漢代下層庶人の存在形態)、人名及び地名索引。

A5判551頁、索引18頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-13.政治・法制

4 Oriental & African Economic History 4-13. Politics & Law

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military