清朝史の諸問題

駿台史学会【編】

1986

駿台史学会

『駿台史学』第66号特集。清初の漢軍武将石廷柱について(神田信夫)、清初の捐納—三藩の乱との関係を中心にして—(山田耕一郎)、清代広東の行商制度について—その独占型態の考察—(佐々木正哉)、民国初期、華北農村における験契の実施と民族運動—1914年の「楽安県知事殺害事件」を中心として—(内山雅正)、義州中江開市について(寺内威太郎)。

A5判144頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-1.通載

4 Oriental & African Economic History 4-1. General

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa