経済と法

専修大学大学院学友会

1981

14

マルクスの恐慌分析と資本主義認識—1850年代を中心に—

西村 弘

問題の所在、崩壊論的シェーマの生成、恐慌の主観的待望、余剰資本の工業への投入—繁栄の確認—、世界市場の拡大、恐慌の形態変化、結びにかえて。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought