国家学会雑誌

国家学会

1980

93(5・6) 合併号

唐律令における「婦人」の語義—梅村恵子氏の批判に答えて—

滋賀 秀三

唐の律令における「婦人」を、既婚・未婚を問わず「おんな」一般を指す言葉とする説に対し、「婦人」は律においては既婚女性、令では女性の総称にも用いられる場合があるとする梅村氏の説に答えたもの。

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-13.政治・法制

4 Oriental & African Economic History 4-13. Politics & Law

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military