茨城県史研究

茨城県史編集委員会

1983

51

維新期結城藩の混乱について

佐久間 好雄

慶応3年10月から約1年2カ月にわたった混乱は、藩主が佐幕的行動をとったのに対し、在藩家臣たちは新政府恭順の態度をとり、藩主交替を図ったため、藩主自らが武力をもって結城の地を攻撃する挙に出たことが原因の1つであったとして、藩主水野勝知の行動を中心に考察。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-7.政治史

2 Japanese History 2-7. Politics

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military