戦国大名朝倉氏と一乗谷

水野 和雄,佐藤 圭【編】

2002

高志書院

はじめに、〔越前朝倉氏の時代〕序章・朝倉氏の盛衰と一乗谷(佐藤)、朝倉氏と室町幕府(同)、一乗谷の都市構造(吉岡泰英)、戦国大名と無縁・公界・楽(伊藤正敏)、朝倉氏から織豊政権へ(竹間芳明)、〔花開く戦国の時代〕一乗谷の文化(水野)、朝倉氏と芸能(宮永一美)、曽我派の絵画(戸田浩之)、一乗谷の消費と流通(岩田隆)、一乗谷の暮らし(水野)、一乗谷朝倉氏遺跡出土遺物(水野)、あとがき、執筆者一覧。

A5判273頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 日本
  • Japan
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography