思想の科学

思想の科学社

1981

339

ファシズムの定義をめぐって—1930年代をもとに—

河野 健二

ファシズムは、「反共」の運動であるという点で共産主義の対立物であり、独裁志向という点では共通性を持つが、ムッソリーニに見られるような「転向した社会主義者」、ナチスに見られるような「詐称された社会主義」という点で独自性を持ち、社会民主主義の絶滅によって体制を確立する。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought