武蔵大学論集

武蔵大学経済学会

1981

29(3・4) 合併号

スミス経済学成立の基盤について

桜井 毅

スミスが資本家・地主・労働者の三大階級からなる資本主義の純粋像を経済学の対象としてえがきだすために、マンデヴィル、スチュアート、ケネーなどの先行者からどのように学んだかについてのべる。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought