関西大学法学論集

関西大学法学会

1996

46(2)

湯浅地域の寺院史料の考察—被差別部落寺院の起源の史料を中心に—

吉田 徳夫

和歌山県湯浅町と広川町の四箇寺の所蔵する寺院史料、崎山家文書、福蔵寺文書、仙光寺文書、教専寺所蔵文書から、中世末期〜近世初期の史料の紹介と考察をおこなう。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-18.史料

2 Japanese History 2-18. Historical Record

  • 日本
  • Japan