図説日本文化の歴史 8 江戸(上)

大石 慎三郎【編】

1980

小学館

太平の世の到来、幕府の統制と庶民の台頭、大江戸の完成、新田開発と農村の発展、石高制と金銀の経済圏、参勤交代と街道の整備、数寄屋建築と国土開発、新興都市江戸の生活、歌舞伎の隆盛と悪所、弾圧の嵐と殉教、近世の学問の成立、町衆芸術の開花、索引。

B5判251頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-10.教学・文化史

2 Japanese History 2-10. Education & Culture

  • 日本
  • Japan
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture