駿台史学

駿台史学会

1981

52

1930年代の文芸統制—松本学と文芸懇話会—

海野 福寿

戦前における共産党の弾圧をはじめとする民主的運動の弾圧・解体と、文学者動員を中心としたファッショ的な文化統制計画の経緯を跡づける。はじめに、邦人一如観と日本文化連盟、文芸懇話会の成立、文芸懇話会の運営、文芸懇話会批判、文芸懇話会の解散と新日本文化の会の設立、むすび。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-10.教学・文化史

2 Japanese History 2-10. Education & Culture

  • 日本
  • Japan
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture