経済学研究科紀要

大学院経済学研究科紀要編集委員会

1984

2

分業=労働組織と階級編成—W・シュルツ『生産の運動』の階級論—

岡部 義秀

はじめに、W・シュルツの歴史認識の方法、人類の初期段階について、敵対的構成体への移行と階級形成、マルクスのカースト制論、人口の三大部門への配分と自然諸力の応用(都市と農村の対立)、資本制における分業と階級、まとめにかえて。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought