思想の科学

思想の科学社

1984

48

ケインズとグラムシを結ぶ環—スラッファ以後のマルクス状況—

いいだ もも

新古典派から流れ出すエクトプラズマの怪、スラッファ以後がはじまった、グラムシ的・ケインズ的段階へ、死闘的対話はなぜ必要なのか、ネオ・リカードの次はネオ・マルクス、マルクス的集計とケインズ的集計、ケインズ理論の完全競争のドグマ、歴史的抽象と労働価値説、多事論争ははじまるべくしてはじまる。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought