近代天皇制の成立—近代天皇制の研究1—

遠山 茂樹【編】

1987

岩波書店

天皇制と天皇(遠山茂樹)、維新政府の対外問題(永井秀夫)、近代天皇制成立の政治的背景—幕末中央政局の基本的動向に関する一考察—(原口清)、大久保政権論(田中彰)、天皇制国家の形成と「富国強兵型」都市—19世紀後半の横浜と江戸=東京をめぐって(石塚裕道)、天皇制国家権力と自由民権運動(下山三郎)、帝国憲法の発布と世論の動向—主権論を中心にして—(後藤靖)、帝国憲法体制の発足と貴族院(芝原拓自)、田中正造における明治憲法観の展開(由井正臣)、地方自治制の確立—行政村の定着を中心として—(大石嘉一郎)。

A5判447頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-7.政治史

2 Japanese History 2-7. Politics

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military