国学院雑誌

国学院大学

1984

85(2)

民謡文化の諸問題

臼田甚五郎、内田るり子、真鍋昌弘氏による座談会で口承文芸の1つとしての民謡文化の特質、民謡のもつ農・山・漁村における意味、その効用について、過去から未来への継続・発展とからませて話し合われている。司会は須藤豊彦氏。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-10.教学・文化史

2 Japanese History 2-10. Education & Culture

  • 日本
  • Japan
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture